クレシアEF ハンドタオル ソフトタイプ200 スリムEX おすすめ用途事例
実際に現場でお客様が活用している日本製紙クレシア製品の用途やお客様の声の紹介です。今回は、『クレシアEF ハンドタオル ソフトタイプ200 スリムEX』を採用いただいた病院の事例です。(使用現場の画像はイメージ画像です)

病院・クリニックの感染対策に
医療従事者の手を守り、感染対策に相応しいペーパーハンドタオルのご提案
お客様の課題
- 使用製品
- 他社再生紙ペーパーハンドタオル(中判サイズ)
- 使用状況
- ペーパーハンドタオルは少しでも値段が安い物を選んで使っていますが、薄い為かディスペンサーから取り出す際に濡れた手で引っ張ると破れて、シンクに落ちて不衛生です。紙質が少し硬いので、冬場の乾燥した時期は特に手荒れの原因になり、肌の弱いスタッフから改善の声が挙がっています。普段は1回の手洗いで2枚、素早く手の水分を取りたい時は3枚使ってしまうのが現状です。
クレシアからの提案
クレシアEF ハンドタオル ソフトタイプ200 スリムEX
当社独自の製法で、バージンパルプ同様のやわらかな肌ざわりを実現しながらも、環境に配慮したソフトタイプのペーパーハンドタオルです。
- シートサイズ:170mm×218mm (小判サイズ・2枚重ね)
- 素材:パルプ+紙パックリサイクルパルプ
お客さまの声
クレシアEF ハンドタオル ソフトタイプ200 スリムEXは2枚重ねなので、小判サイズにも関わらず中判サイズの現行品よりも吸収力が高く、2枚で両手の水分をしっかりと拭き取れて3枚使わなくなりました。1日に何回も手を洗うため手荒れを起こしやすいスタッフからは非常に好評です。紙質が硬くないのでゴミも小さく纏まり、ゴミ箱もスッキリしました。
病院介護施設の手洗い場に
2枚重ねでしっかり吸収
ソフトタイプなので、肌にやさしい
専用ディスペンサーで取り出しやすい
関連した事例のご紹介