ワークウェア ラインアップ・チャート一覧表

カテゴリ
お役立ち情報 
タグ
ラインアップ一覧 

日本製紙クレシア

B!

日本製紙クレシアの身体保護製品

さまざまな汚れや化学物質から人体を保護する身体保護製品
1985年(昭和60年)に「クリーンガード ツナギ服」を発売しました。以来、身体のあらゆる部分をトータルに保護できるようグローブ・マスク・保護めがねのラインアップを追加してきました。作業環境に合わせた豊富なバリエーションで、お客様の用途に合った製品のご提案をいたします。


液体からのガードに!

バリア性と通気性を兼ね備えたカバーオールタイプ

製品の一覧を見る

粉体からのガードに!

通気性に優れたカバーオールタイプでヒートストレスを軽減

製品の一覧を見る

ワークウェア ラインアップ・パフォーマンスチャート一覧

プロテクガード

ハードワークウェアSP

JIS T 8115
(タイプ4,5,6)
適合品

バリア適性

液体/粉体

液体バリア
★★★★★
粉体バリア
★★★★★
通気性
★★★

プロテクガード

ハードワークウェア

JIS T 8115
(タイプ5,6)
適合品

バリア適性

液体/粉体

液体バリア
★★★★
粉体バリア
★★★★
通気性
★★★

プロテクガード

ライトワークウェア


経済的

バリア適性

粉体

液体バリア
★★
粉体バリア
★★★
通気性
★★★★★

クリーンガード

A40ツナギ服

EN化学防護服規格
(タイプ5,6)
適合品

バリア適性

液体/粉体

液体バリア
★★★★
粉体バリア
★★★★
通気性
★★★

クリーンガード

CXツナギ服

JIS T 8115
(タイプ5,6)
適合品

バリア適性

粉体

液体バリア
★★★
粉体バリア
★★★★
通気性
★★★★

プロテクガード

ハードワークウェアSP

JIS T 8115
(タイプ4,5,6)
適合品

バリア適性

液体/粉体

液体バリア
★★★★★
粉体バリア
★★★★★
通気性
★★★

プロテクガード

ハードワークウェア

JIS T 8115
(タイプ5,6)
適合品

バリア適性

液体/粉体

液体バリア
★★★★
粉体バリア
★★★★
通気性
★★★

クリーンガード

A40ツナギ服

EN化学防護服規格
(タイプ5,6)
適合品

バリア適性

液体/粉体

液体バリア
★★★★
粉体バリア
★★★★
通気性
★★★

プロテクガード

ハードワークウェアSP

JIS T 8115
(タイプ4,5,6)
適合品

バリア適性

液体/粉体

液体バリア
★★★★★
粉体バリア
★★★★★
通気性
★★★

プロテクガード

ハードワークウェア

JIS T 8115
(タイプ5,6)
適合品

バリア適性

液体/粉体

液体バリア
★★★★
粉体バリア
★★★★
通気性
★★★

プロテクガード

ライトワークウェア


経済的

バリア適性

粉体

液体バリア
★★
粉体バリア
★★★
通気性
★★★★★

クリーンガード

A40ツナギ服

EN化学防護服規格
(タイプ5,6)
適合品

バリア適性

液体/粉体

液体バリア
★★★★
粉体バリア
★★★★
通気性
★★★

クリーンガード

CXツナギ服

JIS T 8115
(タイプ5,6)
適合品

バリア適性

粉体

液体バリア
★★★
粉体バリア
★★★★
通気性
★★★★

プロテクガード

ハードワークウェアSP

JIS T 8115
(タイプ4,5,6)
適合品

バリア適性

液体/粉体

液体バリア
★★★★★
粉体バリア
★★★★★
通気性
★★★

プロテクガード

ハードワークウェア

JIS T 8115
(タイプ5,6)
適合品

バリア適性

液体/粉体

液体バリア
★★★★
粉体バリア
★★★★
通気性
★★★

クリーンガード

CXツナギ服

JIS T 8115
(タイプ5,6)
適合品

バリア適性

粉体

液体バリア
★★★
粉体バリア
★★★★
通気性
★★★★

クリーンガード

A40ツナギ服

EN化学防護服規格
(タイプ5,6)
適合品

バリア適性

液体/粉体

液体バリア
★★★★
粉体バリア
★★★★
通気性
★★★

プロテクガード

ライトワークウェア


経済的

バリア適性

粉体

液体バリア
★★
粉体バリア
★★★
通気性
★★★★★

関連記事

【新製品】プロテクガード ニトリルゴム化学防護手袋≪JIS T 8116準拠≫

目次 【新製品】プロテクガード ニトリルゴム化学防護手袋 製品特長 JIS T8116に基づく耐透過性 JIS T8116に基づく耐浸透性 幅広いサイズ展開で、適したサイズを選択可能 カタログダウンロ...

【労災事例紹介】有害物等との接触による労働災害の発生は、食料品製造業が最多

目次 有害物等との接触による労働災害の発生は、食料品製造業が最多 業種別発生状況 製品等別・作業別発生状況(食料品製造業) 【事例1】アルカリ洗浄剤を誤って浴びてしまって薬傷 【事例2】洗剤ボトルの栓...

【労安法改正】特定の化学物質を取り扱う事業所での保護眼鏡の着用が義務化されました

目次 2024年4月労働安全衛生法が改正され、保護具着用が義務化 保護眼鏡着用義務の対象となる化学物質は身近な製品にも使われています 保護眼鏡の着用は安全への第一歩です クレシア製品ピックアップ 【ク...