衛生管理の基本は「手洗い」+「ふきとり」

カテゴリ
お役立ち情報 
タグ
お役立ち記事 

日本製紙クレシア

B!
 

手洗いチャートなど、各種ステッカーをプレゼントしています

衛生管理の基本は「手洗い」+「手拭き」とクレシアは考えています。そこで、「手洗い」から「手拭き」までの手順を分かりやすくチャートにしました。ハンドタオルのディスペンサーやハンドソープに付けて、正しい衛生習慣を身につけましょう。以下の応募フォームよりご請求頂きましたお客様へ手洗いチャートなどの各種ステッカーを送らせて頂きますので、ご活用ください。

※一法人様10枚までのご応募とさせて頂いております。※一般消費者様への送付は致しかねます。



各種ステッカー
請求はこちら>>>

 

日本製紙クレシアからのご提案


 

クレシアEF ハンドタオル ソフトタイプ200

当社独自の製法で、バージンパルプ同様のやわらかな肌ざわりを実現しながらも、環境に配慮したソフトタイプのペーパーハンドタオルです

 クレシアEF ハンドタオル ソフトタイプ200 スリムEX

当社独自の製法で、バージンパルプ同様のやわらかな肌ざわりを実現しながらも、環境に配慮したソフトタイプのペーパーハンドタオルです。

お客様の声

クレシアEF ハンドタオル ソフトタイプ200は2枚重ねなので、吸収力が高く、1枚でしっかりと水分を拭き取ることができました。1日に何度も手を洗うため、 肌に優しいソフトタイプを選びました。おかげで手荒れを起こしやすい人からも非常に好評です。紙質が硬くないのでゴミも小さく纏まり、ゴミ箱もスッキリしました。
様々な手洗い場に
2枚重ねでしっかり吸収
専用ディスペンサーで取り出しやすい
肌にやさしいソフトタイプ

関連製品の提案

 
 

クレシア ジャンボ消毒ウェットタオル 本体

手・指の消毒により感染を予防するエタノール濃度79.15vol%のたっぷり使える250枚入りのウェットタオル。

 クレシア ジャンボ除菌ウェットタオル 本体

環境表面の洗浄・除菌作業に。金属やプラスチックを傷めにくい洗浄成分を配合したたっぷり使える250枚入りのウェットタオル

関連記事

【労災事例紹介】有害物等との接触による労働災害の発生は、食料品製造業が最多

目次 有害物等との接触による労働災害の発生は、食料品製造業が最多 業種別発生状況 製品等別・作業別発生状況(食料品製造業) 【事例1】アルカリ洗浄剤を誤って浴びてしまって薬傷 【事例2】洗剤ボトルの栓...

【労安法改正】特定の化学物質を取り扱う事業所での保護眼鏡の着用が義務化されました

目次 2024年4月労働安全衛生法が改正され、保護具着用が義務化 保護眼鏡着用義務の対象となる化学物質は身近な製品にも使われています 保護眼鏡の着用は安全への第一歩です クレシア製品ピックアップ 【ク...

~エコで機能的~ 新しいミートペーパーのご紹介

ミートペーパーの主な用途 ミートペーパーには包む、敷く、拭くなど様々な使い方があります。タウパーミートペーパーシリーズは、肉や魚から出るドリップや水分の吸収から、作業台の拭き取りまで、スーパーのバック...