フードサービス製品ラインアップ

カテゴリ
お役立ち情報 
タグ
ラインアップ一覧 

日本製紙クレシア

B!

レストラン・飲食店 クレシア製品マップ

HACCPの義務化など食品の安全管理に対する要求が高まっています。HACCPを実行するうえでも5S活動(整理・整頓・清潔・清掃・習慣)は基本です。クレシアでは食品の製造器機などを清掃し、製造環境を清潔に保つための製品を多数ご用意しています。これらの製品を使うことにより、食品への二次汚染や異物混入を予防することができます。クレシアがお役に立てる製品を下記よりご確認ください。

place item
ホール

バーカウンター
テーブル清掃用 カウンタークロス
(ホワイト・グリーン・ピンク・ブルー)

不織布ワイパー
(青色)
グラス・シルバー
磨き用クロス
サーバー清掃用
不織布ワイパー
(白色)
調理場

オーブン

コンロ周り
保鮮・ドリップ吸収用
キッチンペーパー・クッキングペーパー

不織布ワイパー
(青色)
不織布ワイパー
(白色)
クッキングシート
ディスポ
キャップ
ニトリル
グローブ
盛り付け

パントリー
不織布ワイパー(色付き)
不織布ワイパー(白色)
ペーパー
ハンドタオル
ディスポ
キャップ
ニトリル
グローブ
手洗い ペーパーハンドタオル・ディスペンサー
薬用泡ハンドソープ

関連記事

【労災事例紹介】有害物等との接触による労働災害の発生は、食料品製造業が最多

目次 有害物等との接触による労働災害の発生は、食料品製造業が最多 業種別発生状況 製品等別・作業別発生状況(食料品製造業) 【事例1】アルカリ洗浄剤を誤って浴びてしまって薬傷 【事例2】洗剤ボトルの栓...

【労安法改正】特定の化学物質を取り扱う事業所での保護眼鏡の着用が義務化されました

目次 2024年4月労働安全衛生法が改正され、保護具着用が義務化 保護眼鏡着用義務の対象となる化学物質は身近な製品にも使われています 保護眼鏡の着用は安全への第一歩です クレシア製品ピックアップ 【ク...

~エコで機能的~ 新しいミートペーパーのご紹介

ミートペーパーの主な用途 ミートペーパーには包む、敷く、拭くなど様々な使い方があります。タウパーミートペーパーシリーズは、肉や魚から出るドリップや水分の吸収から、作業台の拭き取りまで、スーパーのバック...