より快適な着心地を追求してリニューアルしました【プロテクガードライトワークウェア】

カテゴリ
お役立ち情報 
タグ
お役立ち記事  身体保護製品 

日本製紙クレシア

B!

より快適な着心地を追求してリニューアルしました

軽作業用・来客者用としてご愛顧いただいていた「ライトワークウェア」はこの度リニューアルいたしました。発売以後、お客様から頂いたたくさんの声を製品に反映し、使い捨て不織布製つなぎ服にほしい要素を盛り込みました。おすすめポイントをまとめましたので、是非ご一読ください。

リニューアルにて改善された5つのポイント

異物混入が気になるお客様でも安心してご使用いただけるように「ラベルレス」や「ブルーファスナー」等のリニューアルを施しました。また、通気性を従来のものから10%改善しましたので、熱中症対策としてもおすすめです。

つなぎ服に求められる3つの性能

今回のリニューアルで快適な作業性を実現しましたので、是非この機会に一度お試しください。

製品詳細

製品名 プロテクガードライトワークウェア
製品コード Lサイズ:68812 LLサイズ:68822 3Lサイズ:68832
素材 ポリプロピレン

サイズ
【Lサイズ】身長:約158-172cm 胸囲:約80-95cm
【LLサイズ】身長:約170-180cm 胸囲:約90-105cm
【3Lサイズ】身長:約178-188cm 胸囲:約95-115cm
入数 50着/ケース

関連リンク

製品情報_プロテクガードライトワークウェアシリーズ

クレシアワークウェアラインアップ・チャート表

職場での熱中症対策_罰則付きで義務化されます【2025年6月1日施行】

関連記事

化学防護手袋の選び方をわかりやすく解説!

目次 皮膚等障害化学物質等の製造・取り扱い時に「不浸透性の保護具の使用」が義務化されました 手順1. 作業等の確認 1-1. 取扱物質が皮膚等障害化学物質かどうか確認 1-2. 化学物質を取扱う作業の...

【新製品】プロテクガード ニトリルゴム化学防護手袋≪JIS T 8116準拠≫

目次 【新製品】プロテクガード ニトリルゴム化学防護手袋 製品特長 JIS T8116に基づく耐透過性 JIS T8116に基づく耐浸透性 幅広いサイズ展開で、適したサイズを選択可能 カタログダウンロ...

【労災事例紹介】有害物等との接触による労働災害の発生は、食料品製造業が最多

目次 有害物等との接触による労働災害の発生は、食料品製造業が最多 業種別発生状況 製品等別・作業別発生状況(食料品製造業) 【事例1】アルカリ洗浄剤を誤って浴びてしまって薬傷 【事例2】洗剤ボトルの栓...