FSC®認証とは ~認証製品を選ぶメリットと当社の取り組み~

カテゴリ
お役立ち情報  Towper(タウパー) 
タグ
Towper(タウパー)  お役立ち記事 

日本製紙クレシア

B!
目次

FSC®認証とは

FSC®認証とは、世界で最も普及している森林認証制度です。
FSC(Forest Stewardship Council®:森林管理協議会)によって定められた基準をクリアした木材や製品には、
FSC®認証が与えられ、使われている原材料が責任をもって調達されていることを意味します。
認証を受けた製品にはFSC®認証ラベルを付けることができます。

SDGsの達成にも貢献

FSC®認証は、私たちが直面するグローバルな諸課題の解決を目指すために掲げられた持続可能な開発目標(SDGs
17の目標のうち、14の目標達成の貢献へと繋がり、
持続可能な森林を世界に広げることに寄与します。

FSC®のような森林認証制度は特にターゲット15.2※のグローバル指標にとって有効であり、
世界中で透明性をもって検証できる指標となっています。

※ターゲット15.2「あらゆる種類の森林の持続可能な経営の実施を促進し、森林減少を阻止し、劣化した森林を回復し、世界全体で新規植林及び再植林を大幅に増加させる。」

FSC®認証製品を選ぶメリット ~当社の取り組み~

FSC®認証製品を選ぶことは、持続可能な森林を世界に広げることに繋がっていきます。
当社は安心して環境に配慮した製品をお選びいただけるよう、FSC®認証の紙製品のラインアップを増やしてまいります。

FSC®認証紙の種類とラベル

FSC®ラベルは原料により「100%(ピュア)」「ミックス」「リサイクル」の3種類に分けられます。
当社では「FSC®ミックス」と「FSC®リサイクル」の製品をご用意しています。

ラベルの種類
種類 ラベルイメージ 説明
FSCミックス ※このラベルはサンプルです 適切に管理されたFSC®認証林及びその他の管理された供給源からの原材料でつくられています。
FSCリサイクル ※このラベルはサンプルです

適切な管理にもとづいた回収原料のみを使用した再生紙につけられます。
古紙を再利用することも、間接的に森林保全につながると考えられています。

FSC®認証製品はこちら

▼クレシア業務用製品 FSC®認証製品一覧

https://pro.crecia.co.jp/search/search?ible-keyword2=クレシアFSC&formid=item_list.formgrid1col3-form

▼タウパー(ペーパータオル) FSC®認証製品一覧
https://pro.crecia.co.jp/search/search?ible-keyword2=タウパーFSC&formid=item_list.formgrid1col3-form

 

関連記事

化学防護手袋の選び方をわかりやすく解説!

目次 皮膚等障害化学物質等の製造・取り扱い時に「不浸透性の保護具の使用」が義務化されました 手順1. 作業等の確認 1-1. 取扱物質が皮膚等障害化学物質かどうか確認 1-2. 化学物質を取扱う作業の...

【新製品】プロテクガード ニトリルゴム化学防護手袋≪JIS T 8116準拠≫

目次 【新製品】プロテクガード ニトリルゴム化学防護手袋 製品特長 JIS T8116に基づく耐透過性 JIS T8116に基づく耐浸透性 幅広いサイズ展開で、適したサイズを選択可能 カタログダウンロ...

【労災事例紹介】有害物等との接触による労働災害の発生は、食料品製造業が最多

目次 有害物等との接触による労働災害の発生は、食料品製造業が最多 業種別発生状況 製品等別・作業別発生状況(食料品製造業) 【事例1】アルカリ洗浄剤を誤って浴びてしまって薬傷 【事例2】洗剤ボトルの栓...